ザクロ酢の効果とは?美容や健康だけでなく長寿にも!

ザクロ酢の効果とは?美容や健康だけでなく長寿にも!

もくじ

「女性の果実」「美の果実」「楽園の果実」と称されるザクロ。その理由は、健康や美容に効果があるとされるからです。

しかし日本では、ザクロの果実をそのまま食べることはスタンダードではありません。そこで、ザクロの栄養素を気軽に摂れるとして注目されているのがザクロ酢です。 

ザクロの多彩な栄養とお酢の発酵効果を同時に摂取することができるザクロ酢には、どのような効果が期待できるのでしょうか。このコラムで詳しく解説していきます。

ザクロ(柘榴)とは

ザクロ(柘榴)とは、主に西南アジアや中東原産の果樹です。古くからこの樹皮や根皮、果皮などは薬用としても使われてきました。

鮮やかな赤色の実を開けると、中には赤く透き通った小さな粒が無数に詰まっています。粒は「サクッ」「シャリッ」と言った独特の食感で、そこからあふれ出す果汁は甘酸っぱく芳醇な香りがします。粒には小さな種があるため、果実を食べるのは少々面倒に感じるでしょう。

そこでザクロを摂取するスタンダードな方法としてザクロ飲料やザクロ酢が挙げられるのです。

日本食品標準成分表(八訂)」によると、ザクロ(柘榴)の主な栄養素は以下になっています。

エネルギー 63kcal
タンパク質 0.2g
炭水化物 15.5g
カリウム 250mg
リン 15mg
ビタミンE(α-トコフェノール) 0.1mg
ナイアシン 0.2mg
ビタミンB6 0.04mg
葉酸 6μg
パントテン酸 0.32mg
ビタミンC 10mg

 

また、ザクロはポリフェノールが豊富で、含有量はフルーツ果汁の中でトップクラスと言われています。そのザクロ果実を発酵させて作られるのがザクロ酢です。どのような効果が期待できるのか見てみましょう。

ザクロ酢に期待できる効果

ザクロ酢の主な栄養はビタミンCやカリウムです。また抗酸化作用の強いポリフェノールが豊富なことから、健康や美容にも高い効果が期待できます。

ここでは代表的な6つの効果について解説していきます。

美肌効果

ザクロ酢には抗酸化作用の強いアントシアニンやタンニンなどのポリフェノールが含まれておる、老化の原因となるお肌の酸化(サビ)を抑制することができます。そのため美肌を保つのに役立つと考えられます。

中でもポリフェノールの一種である「エラグ酸」は、チロシナーゼの働きを抑えることが確認されています。チロシナーゼとは肌の色素細胞(メラノサイト)に存在する酵素で、日焼けやシミにも関わっています。このエラグ酸によってメラニン色素が作られにくくなり、美白効果にも期待が持てるのです。

ダイエット効果

ザクロ酢に豊富に含まれるアミノ酸は、体内のさまざまな臓器を活性化することが知られています。そのため代謝機能が活発化されることで脂肪燃焼を進め、内臓脂肪を減少させることにも期待ができます。

またAMPKという物質が活性化することで、脂肪の蓄積も防止することができます。AMPKとは糖や脂質代謝などを調節する分子で、運動で活性化することも知られています。また、がんや老化の調整因子としても注目されています。

疲労回復効果

ザクロ酢に含まれるアミノ酸とクエン酸には、疲労回復効果があります。それは、疲労を感じる原因である乳酸の分解が酢酸やクエン酸によってスムーズになるからです。

また、クエン酸はエネルギーを生み出すのにも重要な役割を果たしており、糖質と一緒に摂取することで疲労が溜まりにくくなるとされています。

むくみ解消効果

ザクロ酢に豊富に含まれるカリウムは、体内の塩分濃度の調節に役立ちます。水分や老廃物の排出を促し、体内に蓄積された余分な水分も排出することができるため、むくみが解消されると考えられます。

また、塩分を排出することは高血圧の予防になるため、動脈硬化や動脈硬化性疾患(脳梗塞、心筋梗塞、心血管疾患)の予防にも役立ちます。

コレステロールや中性脂肪を低下させる効果

ザクロ酢に含まれるエラグ酸は、肝臓でコレステロールから胆汁酸への分解・異化を促す作用があるほか、中性脂肪の産生を抑制する作用があります。そのため血液中のLDLコレステロール(悪玉)や中性脂肪を減らすことができ、動脈硬化または動脈硬化性疾患を抑制することにも期待が持てます。

ポリフェノールによる多彩な効果

ザクロ酢にはさまざまなポリフェノールが含まれており、老化防止などに役立ちます。そのため、これまでに紹介した動脈硬化の予防・改善などのほか、多彩な効果を発揮すると考えられます。ポリフェノールの主な効果は、以下になります。

  • 抗酸化作用…体内に増える活性酸素を除去
  • 抗炎症作用…炎症が起きた際に鎮める
  • 記憶力の向上…主に脳内の血流増加などによって記憶力が向上
  • 抗菌・抗ウイルス作用…体内に侵入した細菌やウイルスから体を守る
  • 血管の保護…血液中の抗酸化力を高め、血流を改善。
  • 血糖値の上昇抑制…糖質の分解に関わる働きを抑えるなどで糖の吸収を遅らせる
  • がん細胞の増殖抑制…活性酸素の除去などでがん細胞の増殖を抑える
  • 抗糖化作用…老化を促進する糖化を抑制する

ザクロ酢に含まれているポリフェノールには、タンニンやアントシアニン、レスベラトロールなどがありますが、重要な有効成分の一つとされるのが「プ二カラギン」です。抗酸化作用・抗炎症作用・抗ウイルス作用に優れており、インフルエンザウイルスの抑制などにも期待できます。

また、エラグ酸はサーチュイン遺伝子(長寿遺伝子)を増強させるとされており、アンチエイジングを目指す方からも注目を集めています。次の項目で詳しく解説していきます。

サーチュイン遺伝子を活性化するエラグ酸

年齢とともに進む老化を止めることはできませんが、老化した細胞を修復あるいは除去できることがわかっています。その鍵となるのが「サーチュイン遺伝子」です。サーチュイン遺伝子は長寿遺伝子とも呼ばれ、抗老化、アンチエイジングには外せないポイントです。

このサーチュイン遺伝子を活性化するとされているのがウロリチンという成分です。ウロリチンは、ザクロに多く含まれるエラグ酸の腸内代謝物で、ザクロを摂取すると腸内で分解されてウロリチンになります。

株式会社ダイセルの研究では、プリカリン、プ二カラギン、カフェストール、ウロリチンなどの成分のうち、ウロリチンが最もサーチュイン遺伝子を増強したとして、「国際ポリフェノール学会(ICP2020)」で発表しています。

正しいザクロ酢の選び方

ザクロ酢を摂取することで多彩な健康・美容効果が期待できることがわかりました。ただし、ザクロの多彩な効果を得るためには商品選びは慎重にしなければなりません。

ザクロ飲料やザクロ酢として販売されている商品の中には、ザクロ果汁のが風味程度にしか入っていなかったり、濃縮還元(高熱で沸騰させて水分を取り除き、ペースト状にしたものを水で戻して製品化)されることでザクロ本来の栄養が失われている、添加物が多く使われている商品も多く、ザクロの効果が十分に享受できないどころか余計な成分や余計なカロリーを摂ってしまう可能性すらあります。

そこでおすすめしたいのが、ザクロ果実100%を低温熟成発酵させた無添加のザクロ酢『neo blanco オーガニック発酵ザクロ100%「9」』です。

有機無添加ザクロ酢

ビタミンやミネラル、ポリフェノールを壊さない伝統製法かつ無添加で低温熟成発酵させています。そのためザクロの栄養が丸ごと凝縮されており、100gを摂取すると151mgのエラグ酸、1861mgのプニカラギンを摂ることができます。しかも、世界の中でも最も厳しいとされるEUの「オーガニック認証」も取得しているので安心ですね。

【まとめ】多彩なポリフェノールで健康・美容、さらには長寿にも効果を期待

ザクロ酢には多彩な栄養素が含まれているほか、ポリフェノールが豊富で抗酸化作用・抗炎症作用などに期待が持てます。またエラグ酸が豊富に含まれており、サーチュイン遺伝子の増強にも役立ちます。

ザクロ酢の栄養を効果的に摂るなら、ザクロ果汁100%、無添加、非濃縮還元などの良質な商品を選ぶようにしましょう!

参考:

1)森下仁丹「ザクロの新たな機能性研究および栽培条件等の検討」
https://www.maff.go.jp/j/shokusan/kankyo/seisaku/s_midorimizu/pdf/h25s13.pdf
https://www.jintan.co.jp/file/newspdf000054.pdf

2)株式会社ダイセル「抗老化新規機能性食品素材として注目!ザクロ抽出物の腸内代謝物「ウロリチンA」によるサーチュイン遺伝子発現増強効果を確認」
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000062.000035577.html

3)カゴメ「ザクロに強い抗酸化作用を確認 ~活性酸素が原因となる生活習慣病予防に期待~」
https://www.kagome.co.jp/company/news/2003/000305.html

4)スイーツモール「ザクロ酢とは」
https://shop.sweetsvillage.com/blogs/knowledge/pomegranate-vinegar

5)Cell La Vie「博士が解説!ザクロに含まれる「ウロリチン」、若返り効果が注目される老化防止成分の取り入れ方」
https://www.fracora.com/ageless/9602/

6)大正製薬「エラグ酸を多く含む食品は? 上手に摂るポイントも知っておこう」
https://brand.taisho.co.jp/contents/livita/565/

7)米国臨床試験登録 臨床試験NCT00617318「風邪予防のためのザクロ製品」
https://ichgcp.net/ja/clinical-trials-registry/NCT00617318

8)「美と健康の秘密:奇跡の成分プニカラジンの力を発見」
https://note.com/note_yamakiyo/n/nb8628f4684bc

ブログに戻る